Recruit
採用情報
公共の安全を支え、社会に役立つ設計
経験や知識がなくてもイチから育てます!

社会から必要とされる末永く活かせるスキルが身につく!
昭和48年の設立から、大阪府、大阪市、大阪府警察本部、奈良県警察本部など宮公庁を中心に、信号機などの交通安全施設や、建築設備の設計・監理を手掛けている当社。
特殊な設計ですが、長年培った技術と築き上げた信頼により、依頼は絶えることなく、社会に必要な仕事として安定性も抜群です。
設計職は勤続10~20年と定着率も高く、働きやすい会社の証となっています!
今回は設計未経験者を採用し、イチから育てていきたいと考えています。
専門性の高い設計のため、キャリアを重ねるほどに、独自の技術を身に付けることが可能。
図面作成やCAD操作など、設計の基本から、電話対応やデータ入力など、社会人として必要なスキルをイチから先輩が丁寧に教えます。

「街の安全が自分の手にかかっている!」という使命感とやりがいを感じられます。
入社2年目には独り立ちできるように、ステップアップしながら成長しましょう!
将来的には、宮公庁のお客様と打ち合わせをするなど、会社のコアとなって活躍することに期待しています。
働きやすい職場環境と充実した待遇も魅力!
完全週休2日制/年間休日125日、プライベートとの両立も叶います。
各種手当をはじめ、賞与年2回で収入面も安心。
職場の雰囲気も良く、和気あいあいとしているので、未経験から手に職をつけて長く活躍したい方にピッタリです。
これからの会社を担ってただける方をお迎えします。
Application Requirement
募集要項
取引先は、大阪府、大阪市、大阪府警察本部、奈良県警察本部など、官公庁が中心。
信号機などの交通安全施設や公共の建物などの建築設備設計など、「安全」「快適」に関わる設計で、高い評価をいただいています。
当社の技術と知識を習得し、設計士として会社を支えてくださる次世代のスタッフを育てます。
-
仕事内容
交通安全施設や建築電気設備の設計
★官公庁の案件が中心です!
【具体的には】
官公庁からの案件が中心なので、 社会に貢献できるお仕事です。
<未経験の方でも安心スタート! >図面の見方やCAD操作から教えます。
少しずつ設計の知識や技術を学んでいきましょう。
データ入力、電話対応などの事務作業もお願いします。
現場では、先輩のアシスタントとして、 現場の調査・計測・撮影など、簡単な業務から始めていきましょう。
★入社2年を目安に独り立ち !
慣れてきたら、簡単な設計業務をお任せします。
独り立ち後も困った時はサポートするので安心です。
<設計例>
・信号機新設、改良の設計
・防犯カメラの設置設計
・建物の電気設備や機械設備
他
<取引先>
大阪府
大阪市
大阪府警察本部
奈良県警察本部
大阪府住宅供給公社
大阪市住宅供給公社
(一財)大阪建築技術協会
他 -
求めている人材
未経験OK! & 学歴不問/35歳迄
(長期勤続によるキャリア形成を図る為、例外事由3号のイ)
◆基本的なPC操作 (Excel、 Word) ができる方
【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎
★モノづくりが好きな方や手に職を付けたい方は歓迎します!
<歓迎>
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・電気や回路、給排水・空調の知識がある方
<求める人物像>
・チームワークを守れる方
・成長意欲が高く前向きな方
・人の役に立つ仕事がしたい方 -
勤務地
<駅チカの好立地!* 転勤なし>
大阪府大阪市中央区内本町1丁目2番6号 パナシアビル6F
【交通手段】
・大阪市営地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩1分
・京阪中之島線・京阪本線 「天満橋駅」 より徒歩8分
・大阪市営地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩10分 -
給与
月給:20万円~35万円
※経験・能力・資格を考慮の上、決定します
【手当】
残業手当(時間外手当) ※規定により支給
家族手当
慶弔手当
出産祝金手当
出張手当
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分以上/昨年度実績) -
勤務時間
勤務時間: 8:45~17:45
(休憩時間 1時間00分) -
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
【年間休日】
125日
【休暇制度】
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 -
待遇・福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じ
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・業務災害総合保険
(日常生活で発病した病気も保障する保険)
・交通費支給(上限4万円/月)
・退職金制度
・社員持株会
・健康診断
・再雇用制度
・書籍購入制度
・社内購買制度
・社用携帯電話貸与
・社用車貸与
・制服貸与
・クールビズ
Interview
社員インタビュー
Q どんな業務を担当していますか。
A 交通安全施設設計
Q ある1日の仕事内容を教えてください。
また業務量は何時間くらいでしたか。
A
8:45~ メールチェックや現地調査、打合せ資料作成
12:00~ 昼休憩
13:00~ 図面や積算のチェックを中心とした設計作業
18:00 退社
Q 社内の雰囲気はどうですか。また上司や先輩はどんな人柄ですか。
A アットホームな雰囲気です。不明点を気兼ねなく聞ける柔和な方が多いです。
Q 入社して、魅力に感じた点を聞かせてください。
A 業界・業務内容共に未経験入社でしたが、知識や経験を身につけられます。
Q 将来的に、どんなキャリアプランを描いていますか。
A 業務に関連する資格を取得して、より高度な設計業務を行いたい。
Q 趣味や休日の過ごし方について教えてください。
A 映画・音楽鑑賞や読書です。

Q どんな業務を担当していますか。
A 交通安全施設設計
Q ある1日の仕事内容を教えてください。
また業務量は何時間くらいでしたか。
A
8:45〜 大阪府内各交差点の現地調査
12:00~ 昼休憩
13:00~ 引き続き現地調査
18:00~ 帰社後、調査資料まとめ
20:00 退社(こんな日もあります。)
Q 社内の雰囲気はどうですか。また上司や先輩はどんな人柄ですか。
A 設計内容で迷ったときに、気軽に相談できる雰囲気と上司です。
Q 入社して、魅力に感じた点を聞かせてください。
A 自分の設計した場所が、形になって残る。
Q 将来的に、どんなキャリアプランを描いていますか。
A 施主や工事業者からも信頼される設計者になりたいです。
Q 趣味や休日の過ごし方について教えてください。
A 子育て中ですので、公園に散歩や、家族で買い物とか。

Q どんな業務を担当していますか。
A 建築設備設計・監理
Q ある1日の仕事内容を教えてください。
また業務量は何時間くらいでしたか。
A
8:45~ 官公庁へ設計内容打合せ
12:00~ 昼休憩
13:00~ 工事現場へ設計図に沿った工事内容確認、打合せ
17:00~ 帰社後、打合せ議事録作成
18:30 退社、たまに呑みに行く
Q 社内の雰囲気はどうですか。また上司や先輩はどんな人柄ですか。
A 業務時間内は皆 集中し静かな雰囲気、面倒見がよく穏やかな人が多いです。
Q 入社して、魅力に感じた点を聞かせてください。
A 年齢ではなく、成果主義的な要素も評価されるので、やりがいを感じます。
Q 将来的に、どんなキャリアプランを描いていますか。
A 人材育成に力を入れ、頼もしい仲間と会社を盛り上げていきたい。
Q 趣味や休日の過ごし方について教えてください。
A 野球観戦、キャンプ、釣り、バスケ、たまにツーリングかな。

Member
配属先の先輩・メンバー
先輩の多くが設計未経験からスタートしています。 倉庫作業や接客販売、SEなど、異業種からチャレンジして、今やキャリア10年以上のプロフェッショナルに。 そんな先輩たちがあなたの指導役となって教えていきますので、安心してくださいね。 図面の見方やCADの操作など、設計の基礎からスタートし、ステップアップしながらできることを増やしていけるので、 無理なく成長できる環境です。

しっかりした研修制度があるので、 未経験の方も安心して飛び込んできてください!

会社概要にある様々な業務を一緒にしていきましょう。

当社で活躍中の設計職の多くが、全くの未経験からスタートしています。